鉄道模型工房&鉄道写真工房
Nゲージ、HOゲージレイアウトの製作記と四季の鉄道写真のブログです。
にほんブログ村
現在の閲覧者数:
GWの撮影(弘南鉄道)
弘南鉄道の桜
毎年恒例のGWの前半は北東北に出かけてきました。今年は関東地方では、桜の開花が非常に遅く逆に東北では早めになったしまってどうなっているのか読みにくい状況でしたが、桜を絡めて撮影できました。しかし、いつも訪れている桜のポイントでは桜は咲いているものの葉っぱが出てしまったり、咲いている桜自体の花が非常に少ない状況でした。今年の桜はハズレです。
20170430 弘南鉄道 大鰐線 NIKON D-810 AF-S 70-200mmf2.8
20170430 弘南鉄道 大鰐線 NIKON D-810 AF-S 16-35mmf4.0
20170430 弘南鉄道 大鰐線 NIKON D-810 AF-S 16-35mmf4.0
おまけで五能線にも訪問してみました。さくらは悲惨な状況でしたが、岩木山はばっちりでした。残雪が例年より多い機がします。
20170430 JR東日本 五能線 NIKON D-810 AF-S 70-200mmf2.8
2017/05/05(金) 16:01:15
|
四季の鉄道写真
|
コメント:0
プロフィール
Author:deki102
撮り鉄暦30年、模型鉄暦10年のサラリーマンです。
カメラはNikon D4S D810で撮影しています。
最新記事
大井川鉄道 EL長距離鈍行列車 (04/25)
レイアウト製作記HO(Cボードナロー) 14 (04/23)
レイアウト製作記HO(Cボードナロー) 13 (04/20)
レイアウト製作記HO(Cボードナロー) 12 (04/18)
レイアウト製作記HO(Cボードナロー) 11 (04/16)
最新コメント
deki102:レイアウト製作記 71(1000X600版) (06/14)
がおう☆:レイアウト製作記 71(1000X600版) (06/13)
deki102:菜の花の時期です。 (03/31)
もそあつ:菜の花の時期です。 (03/29)
yopparaitakataka:最大寒波襲来の日(小湊鉄道) (01/17)
がおう☆:レイアウト製作記 42(1000X600版) (01/11)
deki102:新年明けましておめでとうございます。 (01/06)
月別アーカイブ
2018/04 (11)
2018/03 (14)
2018/02 (8)
2018/01 (9)
2017/12 (9)
2017/11 (13)
2017/10 (14)
2017/09 (14)
2017/08 (13)
2017/07 (7)
2017/06 (13)
2017/05 (14)
2017/04 (14)
2017/03 (14)
2017/02 (13)
2017/01 (12)
2016/12 (9)
2016/11 (12)
2016/10 (12)
2016/09 (13)
2016/08 (11)
2016/07 (10)
2016/06 (12)
2016/05 (11)
2016/04 (9)
2016/03 (13)
2016/02 (12)
2016/01 (11)
2015/12 (12)
2015/11 (17)
2015/10 (16)
2015/09 (17)
2015/08 (15)
2015/07 (15)
2015/06 (19)
2015/05 (21)
2015/04 (18)
2015/03 (12)
カテゴリ
未分類 (9)
Nゲージ 新製品レビュー (41)
デスクトップレイアウト (168)
四季の鉄道写真 (84)
過去レイアウト (6)
鉄道写真 (6)
レイアウト (111)
車両の加工 (2)
乗り鉄 (9)
HO (2)
HO レイアウト (51)
カレンダー
04
| 2017/05 |
06
日
月
火
水
木
金
土
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
ブログ紹介製品
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
BeatRail~我が鉄路の軌跡~
ぼち吉鉄道
弘南鉄道インフォメーションブログ(公式)
はんなり華鐡記
Ma-103のブログ
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
Amazon商品一覧【新着順】
写真集 大糸線「キハ52」の見える風景
Nikon 望遠ズームレンズ AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II フルサイズ対応
29-841(N)D51一次形東北仕様 DCC仕様
Nikon 単焦点レンズ AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR フルサイズ対応 AFSVRPF300 4
フリーエリア